Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
鹿児島から全国へ情報を発信する3名の講師をお招きし、それぞれの事例を元に全国に届く仕事を創り出すポイントをご紹介いただきます。
1.THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVALをきっかけとしたクリエイティブ発信
テクノロジーを活用することで、鹿児島在住でも全国で活躍できる。
鹿児島出身でGMOペパボ株式会社で働く北さんに、ITを活用した地元フェスとのコラボレーション事例をご紹介いただきます。
2.鹿児島で全国レベルの仕事を!リモートワーク〜新しい開発体制の立ち上げから、実際の運用まで〜
東京、福岡、鹿児島オフィスで、横断してサービス開発に取り組むGMOペパボ株式会社のエンジニア、アキヒトさんに、実際の開発体制の立ち上げから、実際の運用までをお話しいただきます。
3.SNSを活用し、プロジェクトの発信力を高める。どんどん鹿児島インスタグラム運用
どんどん鹿児島のインスタグラムを手掛けるJudd.の清水さんより、大好きな鹿児島のことを自らのSNSで発信することで、想いが全国に届き、なおかつ鹿児島がおもしろい街になっていくプロジェクトの効果をご紹介いただきます。
講師
GMOペパボ株式会社 東京オフィス(GSH実行委員) 北 文人(きた ふみと)
GMOペパボ株式会社 鹿児島オフィス 池田 昭仁(いけだ あきひと)
株式会社 Judd. 清水 隆司(しみず たかし)
対象者
- クリエイターの方
- 業種/職種での申込制限はございません
- mark MEIZANの入居者以外の方もお申し込みいただけます
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30〜 | 開場 |
19:00〜19:05 | 開会・会場諸注意 |
19:05〜20:55 | セミナー |
20:55〜21:00 | 閉会 |
mark MEIZANについて
mark MEIZANは、鹿児島市が設置し、BEYONDかごしまが運営するクリエイティブ産業創出拠点施設です。 クリエイティブ産業の拠点施設として、オフィス・イベントスペース・キッチン・コワーキングスペースを備え、クリエイターがチャレンジできる環境を提供します。また、引き続きインキュベーションマネージャーによる経営相談や資金調達、販路開拓などに関する支援も行います。
会場
鹿児島県鹿児島市名山町9-15 mark MEIZAN 2F「ユーティリティスタジオA/B」
会場の諸注意
- 3F~5Fについては入居室になりますので、関係者以外立ち入らないようお願いいたします。
- 会場には駐車スペースがございません。ご面倒をおかけいたしますが、公共交通機関又は近隣の一般駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。
お申込につきまして
本イベントページ以外にもお電話・メール・FAXでもお申し込みを受け付けております。
お申込者さまの情報を、下記連絡先までお伝えください。
お伝えいただく項目 :会社名/学校名、お名前、電話番号、メールアドレス
TEL:099-227-1214
FAX:099-227-1214
MAIL :info@mark-meizan.io
個人情報の取扱いについて
マークメイザン運営事務局では、申込みにて取得した個人情報は以下の通り利用いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
利用される個人情報の項目 | 会社名、部署名、役職、お名前、電話番号、メールアドレス |
利用する者の範囲 | マークメイザン運営事務局 |
利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称 | マークメイザン運営事務局 |
利用する者の利用目的 | メールマガジンの送付・電話やメールによるサービスやセミナー等のご案内 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.