Aug
28
スタートアップと産業を繋ぐメディア編集長に聞く「あの時・あの人・あの行動」が生んだもの
Organizing : 鹿児島市・mark MEIZAN運営事務局
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
【重要】こちらのセミナーは満員になりました
——————————————-
沢山のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
今後お申し込みをされる方は「キャンセル待ち」となり、キャンセルがあった場合に限り、先着順で参加できるようになります。 キャンセル待ちをご希望の方は、connpassにて参加のご登録をお願いいたします。
——————————————-
イベント概要【オフライン(現地)開催】
コロナ禍を経てオンライン前提社会となり、情報格差は埋まってきたと言われていますが、リアリティのある話は未だその現場にいる方々しか知り得ません。
今回はスタートアップを追いかけ続けている「DIAMOND SIGNAL(ダイヤモンド・シグナル)の岩本編集長」をゲスト講師にお招きし、普段なかなか触れることのできない話をお伺いしようと思います!
会場限定で直接ご質問できる機会も用意いたしますので、スタートアップ・起業に興味がある方はぜひご参加ください!
新型コロナウィルス感染防止対策について
セミナーにご参加される方は新型コロナウィルスの感染防止対策として下記項目にご協力をお願い致します。
・会場入り口にて手指の消毒、検温をお願い致します
・会場内では必ずマスクの着用をお願い致します
・感染者の濃厚接触者、濃厚接触の疑いがある方は来場をお控えください
・体温が37.5度以上ある方は入場をお断りいたします
・咳などの感冒症状のある方は来場をお控えください
講師
DIAMOND SIGNAL編集長 岩本 有平 氏
SIerなどを経て朝日インタラクティブ「CNET Japan」編集記者に。その後AOLオンライン・ジャパン(現:ベライゾンメディア・ジャパン)「TechCrunch Japan」編集記者、副編集長を務める。
創業期のスタートアップからメガベンチャーを中心に広く取材。並行してイベントの企画・運営を行う。担当したイベントは5年で来場者数800人から2500人超の規模に成長させる。
出版社、フリーランスを経て2019年よりダイヤモンド社 ダイヤモンド編集部の副編集長。2020年7月の「DIAMOND SIGNAL」創刊にあたり編集長に。
鹿児島大学大学院 理工学研究科 村上 将太郎 氏
1997年、鹿児島県生まれ。鹿児島高専を経て鹿児島大学大学院に在学中。幼少期から地元で挑戦のロールモデルになりたいと起業家を志し高専在学時に事業を興す。2020年、鹿児島スタートアップmeetupの開催をきっかけに鹿児島市と協力しスタートアップのインキュベーション・支援を開始。起業家とのメンタリングやピッチコンテストの企画・運営などを務める。
対象者
・スタートアップ・起業に興味がある方
・スタートアップと産業のつなぎこみに興味がある方
・企業内で新規事業をお考えの方
※業種/職種でも申込み制限はございません
※markMEIZANの入居者以外の方もお申し込みいただけます
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
16:45 | 開場 |
17:00 | 開会のご挨拶 |
17:02 | ご講演およびパネルディスカッション DIAMOND SIGNAL編集長 岩本 有平 氏 |
18:00 | slidoをもちいた会場QA |
18:30 | 名刺交換など |
18:45 | 終了 |
mark MEIZANについて
mark MEIZANは、鹿児島市が設置し、BEYONDかごしまが運営するクリエイティブ産業創出拠点施設です。 クリエイティブ産業の拠点施設として、オフィス・イベントスペース・キッチン・コワーキングスペースを備え、クリエイターがチャレンジできる環境を提供します。また、引き続きインキュベーションマネージャーによる経営相談や資金調達、販路開拓などに関する支援も行います。
お申込につきまして
本イベントページ以外にもお電話・メール・FAXでもお申し込みを受け付けております。
お申込者さまの情報を、下記連絡先までお伝えください。
お伝えいただく項目 :会社名/学校名、お名前、電話番号、メールアドレス
TEL:099-227-1214
FAX:099-227-1214
MAIL :info@mark-meizan.io
会場の諸注意
- 3F~5Fについては入居室になりますので、関係者以外立ち入らないようお願いいたします。
- 会場には駐車スペースがございません。ご面倒をおかけいたしますが、公共交通機関又は近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願いいたします。
- 入場時に受付をおこないます。開始時間の10分前までを目安にご来場ください。
個人情報の取扱いについて
マークメイザン運営事務局では、申込みにて取得した個人情報は以下の通り利用いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
利用される個人情報の項目 | 会社名、部署名、役職、お名前、電話番号、メールアドレス |
利用する者の範囲 | マークメイザン運営事務局 |
利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称 | マークメイザン運営事務局 |
利用する者の利用目的 | メールマガジンの送付・電話やメールによるサービスやセミナー等のご案内 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.