Oct
4
満員御礼 | 鹿児島から全国へ!動画コンテンツのマーケティングと編集を学ぶ
登録者13万人鹿児島在住YouTuberとソーホーかごしま出身のCMエディタが話す配信動画コンテンツ
Organizing : マークメイザン運営事務局
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
【重要】こちらのセミナーは満員になりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沢山のご応募、ありがとうございました。 今後お申込みをされる方は「キャンセル待ち」となります。 connpassではキャンセルがあった場合には先着順で参加できるようになります。 キャンセル待ちをされたい方はひとまずconnpassにて参加のご登録をお願いします。
【マークメイザン開催】
mark MEIZANで体験!エンターテインメント&クリエイティブイベント
昨今コンテンツとして注目を集める「動画」。そしてその最大級プラットフォームであるYoutubeを活用する現役Youtuberが、実際にどのようにファンを集めてきたのか。立ち上げから具体的なノウハウまで豪華内容となっております。
企業で今後動画を活用したPR考えている方、自身の作品や商品をSNSでPRしたい方にも必見です!
①YouTube 13 万人達成の集客法とマーケティング論(実際に YouTube チャンネル開設・質疑応答)
②会場内に編集室を再現し編集機材・編集の様子・実際に編集実演(エフェクト作成)
③ライブ配信(実演)
持参物:ノートPC(可能な方のみ)
※当日はメディアが入る可能性があります。
※Youtubeチャンネルでのライブ配信を同時に行う可能性があります。
講師
もっかいちゃんねる / もっかい 氏 (宮崎県出身)
2017年9月大学院在学中にYouTubeもっかいちゃんねる始動し、2020年1月チャンネル登録者数10万人達成。“もじゃ”を含む複数キャストをメンバーに入れてチームとしての「もっかいちゃんねる」を始動しつつ、現在学校で水泳の外部コーチをしながらYouTuberとして活動中。
もっかいちゃんねる / ディレクターもじゃ 氏(宮崎市出身)
2013年鹿児島大学卒業後スポーツインストラクターとして勤務。2019年9月よりYouTubeもっかいちゃんねるのカメラマン兼編集担当として活動開始し、2020年3月同Youtubeチャンネルの編集統括に就任。現在撮影・編集だけでなくライブ配信中のディレクターなども手がける。
shiasatte / いわもと しのぶ 氏(鹿児島市出身)
2005年にTVCM制作会社で映像編集者として映像に関わり、2010年から映画製作進行として上京。2012年鹿児島へUターンし、映像制作会社でエディタとして活躍。2016年に鹿児島初のTVCM専門フリーランスエディタとして独立し、映像制作の新しいスタイル「ビデオグラファー」として活動開始。現在は活動拠点を福岡市へ移し様々な媒体で放映される映像コンテンツの制作を手掛ける他、デジタルコンテンツ販売の「shiasatte store」や専門学校の講師業に従事。
対象者
- 動画作成に興味がある方
- 動画に関するマーケティング、PR、ブランディングに興味がある方
- ※業種/職種での申込制限はございません
- ※マークメイザンの入居者以外の方もお申し込みいただけます
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~ | 開場 (mark MEIZAN 2F「ユーティリティスタジオA/B・テストキッチン」) |
13:30~ | 自己紹介 |
13:50~ | もっかいC(立ち上げ、登録者数の増やし方、質疑) |
15:50~ | 休憩 |
16:00~ | もっかいC x shiasatteC(編集の重要性、実演) |
17:30~ | 懇親質問コーナー |
~19:00 | 懇親会終了 |
会場
鹿児島県鹿児島市名山町9-15 mark MEIZAN 2F「ユーティリティスタジオA/B・テストキッチン」
会場の諸注意
- 3F~5Fについては入居室になりますので、関係者以外立ち入らないようお願いいたします。
- 会場には駐車スペースがございません。ご面倒をおかけいたしますが、公共交通機関又は近隣の一般駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。
mark MEIZANについて
mark MEIZANは、鹿児島市が設置し、BEYONDかごしまが運営するクリエイティブ産業創出拠点施設です。
クリエイティブ産業の拠点施設として、オフィス・イベントスペース・キッチン・コワーキングスペースを備え、
クリエイターがチャレンジできる環境を提供します。
また、引き続きインキュベーションマネージャーによる経営相談や資金調達、販路開拓などに関する支援も行います。
お申込につきまして
本イベントページ以外にもお電話・メール・FAXでもお申し込みを受け付けております。
お申込者さまの情報を、下記連絡先までお伝えください。
お伝えいただく項目 :会社名/学校名、お名前、電話番号、メールアドレス
TEL:099-227-1214
FAX:099-227-1214
MAIL :info@mark-meizan.io
個人情報の取扱いについて
マークメイザン運営事務局では、申込みにて取得した個人情報は以下の通り利用いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
利用される個人情報の項目 | 会社名、部署名、役職、お名前、電話番号、メールアドレス |
利用する者の範囲 | マークメイザン運営事務局 |
利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称 | マークメイザン運営事務局 |
利用する者の利用目的 | メールマガジンの送付・電話やメールによるサービスやセミナー等のご案内 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.