機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

22

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは

~正しいだけでは広がらない、みんなでワクワクして広げよう!~

Organizing : マークメイザン運営事務局

Registration info

参加

Free

FCFS
13/30

Description

イベント概要

ソーシャルアントレプレナー(社会起業家)として世界で活躍する日本人の一人、日本環境設計株式会社の創業者 岩元 美智彦 氏をおむかえし、ビジネスを通じて世界をよりよく変える考え方について、ご講演いただきます。 資本主義経済の文脈でビジネスを考えるのではなく、社会を巻き込んで世界を変えていくためにビジネスを考える。そのような消費者参加型のビジネスモデルをどのように立ち上げたのか?私たち消費者として、その未来について考えていきましょう!最後に岩元氏の言葉を引用いたします。

2007年の創業のときに決めていたことがあります。 それは2015年10月21日に、「ごみで動く車」を動かすこと・・・・

講師

日本環境設計株式会社 代表取締役会長 岩元 美智彦(いわもと みちひこ)

1964年鹿児島県生まれ。 大学生の時に観た映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」に出てくる、ゴミを燃料にして走る車型タイムマシン「デロリアン」に影響を受け、いつか自分で実現したいと希望を抱くようになる。 北九州市立大学を卒業後、繊維商社に勤務し、再生繊維の開発に5年間、リサイクルのビジネスモデル構築に7年間携わった。 2007年1月、日本環境設計を創業。 2008年、綿繊維からバイオエタノールをつくる技術開発に成功。 その後、衣料回収プロジェクトや、環境省と連携してプラスチック製品の回収プロジェクトを開始。創業から8年で売り上げ10倍、100か月連続で単月黒字達成。 2015年10月、社会起業家の国際的なネットワークであるアショカのフェローに選出される。 そして2015年10月21日、ちょうど「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で主人公がたどり着いた日付に、東京・台場にて、消費者から集めた衣料品などでつくった燃料をもとに「デロリアン」を走らせることに成功。30年越しの夢を叶えた。

対象者

  • 起業されている方・スタートアップ
  • 起業予定の学生・社会人
  • 起業家と話したい方
  • 業種/職種での申込制限はございません
  • mark MEIZANの入居者以外の方もお申し込みいただけます

タイムスケジュール

時間 内容
18:30〜 開場
19:00〜19:05 開会・会場諸注意
19:05〜20:15 セミナー
20:15〜20:20 閉会

mark MEIZANについて

鹿児島市が運営するビジネス・インキュベーション施設「ソフトプラザかごしま」が2019年2月、クリエイティブ産業創出拠点施設「mark MEIZAN(マークメイザン)」として生まれ変わりました。クリエイティブ産業の創出拠点施設として、オフィス・イベントスペース・キッチン・コワーキングスペースを備え、クリエイターがチャレンジできる環境を提供します。

会場

鹿児島県鹿児島市名山町9-15 mark MEIZAN 1F「ユーティリティスタジオ」

会場の諸注意

  • 3F~5Fについては入居室になりますので、関係者以外立ち入らないようお願いいたします。
  • 会場には駐車スペースがございません。ご面倒をおかけいたしますが、公共交通機関又は近隣の一般駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。

お申込につきまして

本イベントページ以外にもお電話・メール・FAXでもお申し込みを受け付けております。
お申込者さまの情報を、下記連絡先までお伝えください。
お伝えいただく項目 :会社名/学校名、お名前、電話番号、メールアドレス
TEL:099-227-1214
FAX:099-227-1214
MAIL :info@mark-meizan.io

個人情報の取扱いについて

マークメイザン運営事務局では、申込みにて取得した個人情報は以下の通り利用いたします。

項目 内容
利用される個人情報の項目 会社名、部署名、役職、お名前、電話番号、メールアドレス
利用する者の範囲 マークメイザン運営事務局
利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称 マークメイザン運営事務局
利用する者の利用目的 メールマガジンの送付・電話やメールによるサービスやセミナー等のご案内

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KeikoMuramatsu

KeikoMuramatsu wrote a comment.

2019/03/21 15:09

「起業、循環型社会、社会起業家」興味あり、でも機会がなく、飛び込んできた情報に、申し込みをさせていただきました。屋久島より鹿児島へちょうど上がるタイミングに開催されるということで、勉強させていただきたいと思います。理解していないことがたくさんありますが、どうぞよろしくお願いします。

markMEIZAN(マークメイザン)

markMEIZAN(マークメイザン) published 世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは.

03/18/2019 20:14

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは を公開しました!

Group

mark MEIZAN(マークメイザン)

鹿児島の未来にマークする

Number of events 118

Members 974

Ended

2019/03/22(Fri)

19:00
20:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/03/18(Mon) 20:14 〜
2019/03/22(Fri) 20:15

Location

mark MEIZAN(マークメイザン)

鹿児島県鹿児島市名山町9-15

Attendees(13)

中野 龍@シナプス

中野 龍@シナプス

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とはに参加を申し込みました!

KotaSumiyashiki

KotaSumiyashiki

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とはに参加を申し込みました!

DaisukeOku

DaisukeOku

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とはに参加を申し込みました!

KenyaDeguchi

KenyaDeguchi

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは に参加を申し込みました!

hisatomi

hisatomi

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは に参加を申し込みました!

KazutoKawatoko

KazutoKawatoko

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは に参加を申し込みました!

coco-shang

coco-shang

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とはに参加を申し込みました!

nakagamiakiko

nakagamiakiko

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とはに参加を申し込みました!

riverland

riverland

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは に参加を申し込みました!

IwamotoEiji

IwamotoEiji

世界が注目する「循環型社会イノベーション」とは に参加を申し込みました!

Attendees (13)